ANAマイルを貯めるのにはANAカードが必要です。
ANAカードにはたくさんの種類がありますが、私たち主婦が日々の生活の中で一番効率よくお得にマイルを貯めることのできるカードが
ANA VISAワイドゴールドカード
です。
その「ANA VISAワイドゴールドカード」を一番お得に作る方法とは?
ここからは、ANA VISAワイドゴールドカード発行するときに、一番たくさん特典マイルをもらえて、カードの年会費が最大限割引になる方法をご紹介します。
利用しないと損しちゃいますよ~。
目次
ANA VISAワイドゴールドカードを一番お得に発行する手順
では、ここからANA VISAワイドゴールドカード発行するときに、一番たくさん特典マイルをもらえる方法
について、順を追って解説していきます。
1. ポイントサイトで案件があるかチェックする
陸マイラーたるもの、クレジットカード発行のときはポイントサイトで取り扱いがあるかどうかチェックしましょう!
主婦陸マイラーがチェックするべきポイントサイトはこちらの3つ!
ポイントタウン

モッピー

ちょびリッチ

主婦がマイルを貯めるのにおすすめのポイントサイトについては、こちらの記事をチェック!

ただし!
ANA VISAワイドゴールドカードは人気の高いカードなので、めったにポイントサイト案件には登場していません。
もし、取り扱いがあったらラッキー♪くらいの気持ちでチェックですね。
ポイントサイトでANA VISAワイドゴールドカードの案件があったらラッキーです!が、
入会手続きはちょっと待って!
他にも事前に登録するとマイルがもらえるお得な節約術があります!
(事前登録しないと特典マイルがもらえません)
キャンペーンに登録してから、ポイントサイト経由で申し込みするのが一番お得です!
2. マイ友プログラムに事前登録で2,000マイルもらえる
ANAが公式に提供している友達紹介キャンペーンが「マイ友プログラム」です。

ANAカードを保有している友達からの紹介でANA VISAワイドゴールドカードを発行すると、2000マイルが特典としてもらえます。
この「マイ友プログラム」は事前登録が必要ですので、カード発行の手続きに進む前に事前登録してください。
▼登録はこちらのボタンから▼
★自動返信メールでマイ友プログラムの申し込みリンクと紹介コードをお送りします。★
私もANA VISAワイドゴールドカードを毎日のように使い倒しています!(笑)
私でよければ、喜んでANA VISAワイドゴールドカードをご紹介させていただきます。
ちなみに、私はごく普通のズボラ主婦です(笑)
毎年子供たちと一緒に家族旅行に行くのをたのしみに、マイルを貯めています。
3. ANA公式サイトよりANA VISAワイドゴールドカードを申し込む
ANA VISAワイドゴールドカードは入会特典として、2,000マイルをもらうことができます。
ANAの公式サイトでは、カード申し込みでマイルをもらえるキャンペーンを行っているときがあります。
運がよければ、キャンペーンを行っているときに入会できるかもしれません。
私はキャンペーン時に入会したので、18,000マイルのボーナスマイルをもらえましたよ!
カード入会時は公式サイトのチェックも忘れずに!
ここまでが、一番お得にANA VISAワイドゴールドカードを発行する手順です。
ポイントサイトで取り扱いがなかったとしても、
カード発行だけで、4,000マイルを獲得することができます。
さらに!ここからは、カードの年会費を節約する裏技をご紹介します。
カードの年会費を節約する裏技で最大6000円の割引に!
ANA VISAワイドゴールドカードがお手元に届いたら、忘れずにカードの年会費が割引になるサービスに登録します。
こちらの登録は、VISAカードを発行しているSMBC三井住友カードのHPから行います。
ANA VISAワイドゴールドカードの年会費が割引になる特典サービスはこちらの2種類
特典1. WEB明細書サービスへの登録
1,000円(+税)割引
特典2. マイ・ペイすリボ申込+年1回以上カード利用
本会員 3,500円(+税)割引
家族会員 1,500円(+税)割引
合計で最大6000円もの割引です!
ANAカードの年会費割引特典に申し込む
特典1. WEB明細書サービスへの登録
WEB明細書サービスへの登録すると、カードの年会費が1,000円割引になります。
この割引の適用は本会員のみで、家族会員には適用されません。
SMBC三井住友カードのHPの中の
より、Vpass、WEB明細書サービスに申し込みをします。
特典2. マイ・ペイすリボ申込+年1回以上カード利用
マイ・ペイすリボに申し込んで年1回以上カードを利用すると、カードの年会費が割引になります。
本会員 3,500円(+税)割引
家族会員 1,500円(+税)割引
こちらは、本会員も家族会員も割引が適用されます。
マイ・ペイすリボへの登録も先ほどのVpassの画面から行えます。
リボ払いでの支払いには15%の手数料がかかります!
手数料がかかってしまっては、お得とは言えませんよね。
登録の際に、毎月の支払額の設定を最高額まで引き上げて、リボ払いにならないように設定しましょう。
ANA VISAワイドゴールドカードが届いてから、この2つの手続きをするだけで、カードの年会費が大幅に割引されます!
本会員のみの場合、14,000円の年会費が9,500円に(4,500円の割引!)
家族会員1名の場合、14,000+4,000=18,000円の年会費が12,000円に(6,000円の割引!)
詳しくは、三井住友VISAカードのHPでご確認ください。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/benefit.jsp
陸マイラーでもっとマイルを貯めたい!という方は、
このマイ・ペイすリボを使ってもっとマイルを貯められる方法もあります!
ひと手間増えるので面倒と言えば、面倒ですが、年間で1万マイル以上貯まる場合も。
これも、ANA VISAワイドゴールドカードだからできる裏技なのです!
この裏技については別記事で詳しくご紹介していますので、気になる方は参考にしてみてください。(ただし、面倒です。。。)
まとめ
主婦が日々の生活の中で一番効率よくお得にマイルを貯めることのできるカード、
ANA VISAワイドゴールドカード
を、これまた一番お得に発行する手順をご紹介しました。
1. ポイントサイトの案件を探す
2. マイ友プログラムで2000マイル
3. 入会特典で2000マイル
4. WEB明細、リボ登録で、最大6000円の年会費割引
この4つの手順で申し込みすることで、4000マイルプラス6000円のお得です!
ANA VISAワイドゴールドカードを使い倒して、主婦でこそ貯められる、日常生活の出費をマイルに変えていきましょう!
★★★主婦がマイルを貯める方法の王道はこちらの記事で★★★
私が家族4人分のグアムや北海道への飛行機代を無料にした方法を詳しくお伝えしています。

★マイルを貯める初心者主婦におすすめ!1回しか使えないけれど、爆発的にマイルを貯められる方法があります!
