【ポイントサイト】に登録するにはメールアドレスが必要です。
そして、【ポイントサイト】に登録すると、案内メールが山ほど届くようになります!
自分の大事なメールが埋もれてしまったり、いちいち削除するのも面倒なので、
「ポイントサイト専用の G-mail アドレス」を作成しておきましょう。
(作っておかないと本当にメールだらけ!になる。。。)
作成したアドレスとパスワードをメモしておくこともお忘れなく!!
▼ポイントサイトを利用してマイルを貯める方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

目次
新しいアドレスを作成する前の準備
ここでは、ポイントサイト専用の新しいG-mailアドレスを作成します。
ポイントサイトから送られてくるメールはほとんど広告メールなので、ほぼチェックしませんが、
ポイント交換の確認など、大事な時にメールを確認する場合もあります。
新しいアドレスを作成する前に、
自分の覚えやすいアカウント名=アドレスとパスワードを考えておきましょう。
そして、忘れないように必ずメモして保存しておきましょう。
新しいアカウント名とパスワードを決めたら、早速G-mailアカウントを作成していきます。
新しいGoogleアカウントの作成方法を画像で簡単解説!
ここからは、Googleアカウントの新規作成方法を実際の画面を使って解説していきます。
Googleアカウントが作成されると、自動的にG-mailアドレスも取得されて、新しいメールが使えるようになります。
1. Googleアカウント作成画面を検索する
検索ボックスに「Gmail」と入力してみてください。
トップに「Googleアカウントの作成」と出てきますので、そちらをクリックします。

2. Googleアカウントの作成
すると、「Googleアカウントの作成」の画面が表示されます。
今回は、新しくG-mailアドレスを作成するので、
「代わりにGoogleアカウントを作成」をクリックします。

事前に決めておいた、ユーザー名とパスワードを入力します。
この「ユーザー名」に@gmail.comがついたものがGメールアドレスになります。

入力したユーザー名とパスワードは忘れないように、必ずメモして保管しておきます。
入力したら、「次へ」ボタンをクリックします。
3. 電話番号に確認コードが送られてくる

電話番号を入力します。
この番号宛てに「確認コード」がテキストメッセージで送られてくるので、携帯電話の番号の方が便利です。
固定電話の番号を入力した場合は、その番号に電話がかかってきて、音声で「確認コード」を聞くことになります。
電話番号を入力して「次へ」ボタンを押すと、入力した電話番号に「確認コード」が送られてきます。
そのコードのGから下の数字の部分を入力します。

4. 新しいGoogleアカウントの情報を入力
確認ボタンを押すと、「Googleへようこそ」の下に自分の設定した新しいGmailアドレスが表示されます。
ここでは、新しいアカウントの情報を入力します。
・電話番号
・再設定用メールアドレス
・生年月日
・性別
を入力します。
再設定用のメールアドレスは省略可となっていますが、パスワードを忘れたときや不正アクセスがあったときなどに、このアドレスを使用するので、設定しておいた方が便利です。

次へボタンをクリックすると、「電話番号の活用」画面に移動します。
内容を読んで必要であれば、追加してください。
こちらはスキップしても問題ありません。

「プライバシーポリシーと利用規約」の画面に移動します。
内容を一読して、「同意する」をクリックします。

これで新しいGoogleアカウントが作成されました!
新しいGoogleアドレスが取得できました!
早速Gmailを確認してみましょう。
この画面からGメールに移動するには、上の「M」のマークをクリックします。

ようこそ!!!
ちゃんとGmailも使えるようになっています。

後は、普通のメーラーと使い方は一緒です。
始めにGメールの設定のチュートリアル(使い方の解説)が表示されますので、解説に従って、設定を進めてみてください。

以上で新しいGoogleアカウントとGmailアドレスが作成されました。
まとめ
ポイントサイトに登録するときは、専用のGmailアドレスを利用するようにしましょう。
新しくGmailアドレスを取得するのは、意外と簡単!
サクッと新アドレスを取得して、サクッとポイントサイトにも登録してしまいましょう!
主婦がマイルを貯めるのにおすすめのポイントサイトはこちらです。
▲各ポイントサイトへの登録はこちらのボタンをクリックしてください。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
